2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧
Unityで機械学習を行うためのライブラリが公開されているので試してみました。 サンプルのプロジェクトも収録されているので、 今回はサンプルを実行するところまで紹介します。 実行環境は以下のバージョンで試してみました。 Unity 2018.2.9f1 ML-Agents v…
Gitをターミナルのコマンドラインで使ってみたいと思います。 Xcodeをインストールしていない、もしくは最新版をインストールしたい場合などはこちらのページを参考にインストールしてみてください。 www.main-function.com www.main-function.com ローカルP…
MacにGitをインストールする場合、以下の3つの方法が代表的なインストール方法となります。 Xcodeをインストール 公式ページからダウンロードしてインストール Homebrewでインストール パッケージ管理はHomebrewを使用しています。 MacPortsなど他のパッケ…
MacでPythonやGitなどをインストールする際に 公式のサイトからインストーラをダウンロードしてインストールする方法と、 Homebrewからインストールする方法などが紹介されています。 どちらでインストールした方がよいのか? そもそもHomebrewってどういう…
今回は「食料」を追加してみます。 Forge MDK 1.12.2 の環境での説明になります。 環境のセットアップなどは過去の記事を参照してください。 www.main-function.com www.main-function.com 「食料」を追加してみよう 新規にMyItemCustomFoodというクラスを追…
Forge MDK 1.12.2 の環境での説明になります。 続いてオリジナルの素材を追加してみます。 まずはJavaのソースを用意します。 MyItemというクラスを新規に追加します。 ソースは以下の様に書いてください。 package testmod; import net.minecraft.item.Item…
Forge MDK 1.12.2 の環境での説明になります。 blockをもう少し弄ってみたいと思います。 前回、blockを追加した際に正しく表示されていなかったので、正しく表示されるようにしてみましょう。 blockの追加方法は以下を参考にしてください。 www.main-functi…
Forge MDK 1.12.2 の環境での説明になります。 環境構築などについては下記のページを参考にしてください。 www.main-function.com 前回はオリジナルのブロックを追加したので、今回は新しいレシピを追加したいと思います。 新しいレシピを追加してみよう レ…
Forge MDK 1.12.2 の環境での説明になります。 環境構築などについては下記のページを参考にしてください。 www.main-function.com 新しいブロックを作ろう "testmod"のPackageにクラスを追加します。 右クリック(もしくはメニューバーのFile)、New、Class…